自分を教育することが難しい時代と僕らはどう付き合っていくべきか?先日「ストリートアカデミー」というサイトで講師・主催者のみの懇親会に参加したのですが、今は本当に誰でも講師を名乗り教育ビジネスに参入できてしまう時代だからこそ「自分を教育すること」がある意味難しくなっているんだろうなとどういうことかというと、、、20年前なんかと比べ、今は様々な学びの選択肢が増え、テクノロジーの発達で学び自体が手軽なものなってきたものの「自分自身で学びを能動的に選択していく」ことができないと、情報の波にのまれ続け、自分にとって本当に良い教育にたどり着くことは逆に難しくなっていく時代なんだろうなと。つまりは、教育の受け手側の責任次第で自分自身の見る目がこれまで以上にシビアに求められていく時代。それは僕ら大人ももちろんだ...05Dec2015セールスセミナー